痛くない大腸内視鏡検査

入院して初めての朝を迎えました

消灯時間は9時で起床時間は6時で、病室は朝6時となると電気がつき始めます。

入院2日となります今日は、大腸内視鏡検査の日となります。

前日に説明を聞いてましたが、早速、看護士さんが腸内洗浄薬を持ってこられました。



腸内洗浄薬 ニフレック

大腸内視鏡検査を受けるためには、腸内洗浄薬で大腸内をきれいにする必要があります。

よく体験記では、大腸内視鏡検査を受けるうえでの、まずきつい関門が腸内洗浄薬を飲むところだとの記載が多くありました。

病室の私のベットのトレイには、もうこの腸内洗浄薬 ニフレックの2リットルパックが置かれています。

いったいどれほど不味いのだろうか

スポーツドリンクのような色をしたニフレックを眺めながら思っていました

もうここまできたら仕方がありません

まず100ml

ぐいっと飲んでみました

そうしたら、意外や意外

ネットで書かれていることや、私が想像していたほど不味くはありませんでした

決して美味しいというものではありませんが、飲めないほどではなかったことが幸いでした。

最悪の味を想像していたので、これぐらいの味だったら大丈夫だろうということで、ぐびぐび飲むことができました。

さらに、もともと私自身、飲み物を飲むときは大量にぐびぐび飲むタイプでしたので、大量の水分をとることもあまり苦になりませんでした。

100mlずつのコップに注ぎ、ひたすら飲むこと30分。

おなかがゴロゴロと鳴りはじめました。

その時点で早速トイレに行ったところ出ました

ほとんど茶色い水のような状態になっています。

ひたすら、二フロックを飲み、2時間ほど経過して、2リットルが空になるころには、トイレに合計5回ほど行き、ほぼ無色透明に近い状態になってきました。

無色透明に近い状態になってきたら、呼んでくださいねと看護士さんに言われていましたので、呼んでチェックをしてもらいました。

もうここでは、恥ずかしいとかの感覚もありません。

チェックの結果、大丈夫とのことで、松島クリニックに移動することになりました。

松島クリニックへ

手術、入院は松島病院ですが、大腸内視鏡検査は系列の松島クリニックでの検査となりました。

病院の車に乗せて頂いて、松島クリニックに移動します

松島クリニックへ移動後、受付を済ませ、大腸内視鏡検査用の検査服に着替えて、準備をしました。

松島病院に入院中での検査となるので、手続きもわずらわしさは一切なく、すんなりと受付を済ませ、残るは最後の腸内のクリーン状態の確認だけです。

ここでは、最後にとどめの浣腸をされました。

そして、トイレに行き、出たものを確認します。

もう、どうみても水が出てるとしか思えないほど、色は無色に近い状態です。

大腸内視鏡検査の実施

待合室でそれほど待つこともなく、中に通され、ストレッチャーに横たわります。

そして点滴をして、しばらく横になっています。

ほどなくして、ストレッチャーでガラガラと運ばれて検査室に入ります。

中には検査をしてくださる先生がいて、「よろしくお願いします」の挨拶をして、そのあと注射がありました。

どちらかは分かりませんが、点滴か注射、いずれかが鎮静剤かと思います。

少しうとうとした状態で、目をつぶっていたら、お尻から入る感触だけがありました。

その後はというと

痛いとかの感覚は全くなく、本当にカメラが大腸に入っていたんですかと思うほど、痛みどころか、入っている感覚も感じられないようでした。

終わりましたと先生からの声掛けで、もう終わりですかと思うほど全く何も感じませんでした。

まさしく痛くない大腸内視鏡検査でした

実施する前は、あんなカメラが大腸の中に入っていくのだから、少し間違えば苦痛を感じるだろうなと思っていたのは、全くの杞憂でした。

検査結果も特に異常なしで、これだったら全然受けても大丈夫だなと改めて実感した大腸内視鏡検査でした。

痛くない大腸内視鏡

その名前通りの検査でした



シェアする

フォローする